FA事業部
一貫生産の流れ
【商談から受注、製造、納品へ】
お客様の仕様に基づく自動機械システムを設計から部品製作、組立、電気配線、調整、納入まで社内一貫生産いたします
部門紹介
機械設計業務
設備を構想し機械設計を行います(2次元・3次元CAD)
技術室/機械設計エリア
![]() 設計室 |
![]() 3次元CAD |
使用CAD |
|
---|
組立業務
機械組立、仕上げ、調整を行います。
![]() 鹿島第2工場 |
![]() 鹿島第3工場 |
![]() 本社第3工場 |
![]() 本社第4工場 |
![]() 大阪技術センター |
![]() |
![]() 組立作業 |
![]() 組立確認作業 |
![]() 調整作業 |
工場仕様
工場 | 縦幅 | 横幅 | 高さ | クレーンサイズ | シャッター高さ |
---|---|---|---|---|---|
鹿島第2,3工場 |
40m | 12m | 4.6m | 2.8t | 4m |
本社第3工場 |
77m | 18m | 6.0m | 10t 5.0t | 4m |
本社第4工場 |
77m | 22m | 6.0m | 10t 5.0t | 4m |
OTC組立工場 |
38m | 15m | 5.3m | 2.0t | 5m |
開発事業
「新規専用設備」の構想及び「自社商品」の構想+設計
長年培ってきた技術力・ノウハウを最大限に活かし、自社の製品開発にも取り組んでいます。
■パラレルリンクロボット(開発1号機)
■小型パラレルリンクロボット(デモ機1:チップ製品搬送デモ機)
■小型パラレルリンクロボット(デモ機2:キャラメル形状部品整列デモ)
パラレルリンクロボット仕様一覧 (PDF:85kB)
(ご注意:添付資料は参考データです→詳細は別途ご相談)
■リチウムイオン電池巻取り装置(角型、丸型)
リチウムイオン電池製造装置は、フィルム状の電極を扁平形状に精度良く巻き取ることが出来る 極板巻取装置です。